- 資格の大原 社労士試験 2023 合格ライン予想
【R5.10.10追記】10月4日に社会保険労務士試験合格発表がありました。
来年の社労士試験にチャレンジしようと考えているなら、資格の大原でスタートしてみませんか。ご自身にピッタリの講座がきっと見つかります。
下記の記事では、資格の大原社労士講座をご紹介しているので、ぜひご覧ください
資格の大原 社労士講座一覧
-
-
【2024年受験対策!大原 社労士】社会保険労務士コース講座一覧
資格の大原 社会保険労務士講座一覧 当記事では、2024年受験対策となる大原社労士の社会保険労務士講座を紹介します。 資格の大原は「2022年・2023年と2年連続オリコン ...
続きを見る
【追記 令和5年10月4日】今日、第55回(令和5年度)2023社労士試験の合格発表です。⇒【10/4 社労士試験 2023 合格発表!】第55回(令和5年度)社会保険労務士試験は何時(いつ)発表?
【追記 令和5年9月28日】
10月4日は第55回(令和5年度)社会保険労務士試験合格発表です。合格者数等の発表資料は、社会保険労務士試験オフィシャルサイトで合格発表日以降に掲載されます。
社労士試験合格発表
-
-
【10/4 社労士試験 2023 合格発表!】第55回(令和5年度)社会保険労務士試験は何時(いつ)発表?
令和5年度(第55回)2023年社労士試験合格発表 【R5.10.10追記】10月4日に社会保険労務士試験合格発表がありました。 来年の社労士試験にチャレンジしようと考えているなら、資格 ...
続きを見る
【追記 令和5年9月15日】
下記のとおり、社労士試験合格ライン(ボーダー予想)を追加しています。
TAC、ユーキャン、安全衛生普及センターを掲載しました。
【追記 令和5年9月14日】
明日、9月15日はTACとユーキャンから社労士試験の合格ライン予想が公開予定です。
資格の大原 人気講座 社労士24
インプット講義が24時間で完了
-
-
【必見!社労士24】資格の大原時間の達人シリーズ(2024料金)
資格の大原社労士24 (料金等)2024年受験対策 資格を取りたいと考えている方なら、だれもが知っているのが「資格の大原」です! 当記事では、2024年受験対策となる資格の ...
続きを見る
社労士試験 合格ライン予想2023
【追記 令和5年9月8日】
各予備校 社労士試験 合格ライン予想2023
資格の大原以外にも、各予備校の社労士試験合格ライン予想(救済予想)を追加しています。
- 9月15日にTAC、ユーキャン、安全衛生普及センターを追加。
予備校 | 2023社労士試験合格ライン・講評等 |
資格の大原 | ・選択式 合計27点以上 各科目3点以上(救済なし)
・択一式 合計47点以上 各科目4点以上(救済なし) |
アガルート | ・選択式 合計26~27点以上 各科目3点以上(救済ない可能性が高い)
・択一式 合計43~45点以上 各科目4点以上(救済ない可能性が高い) |
ユーキャン | ・選択式 合計26点前後 各科目3点以上(救済は基本的に該当なし)但し、雇用保険は2点への引き下げの可能性が少しだけあるか。
・択一式 合計45点前後以上 各科目4点以上(救済は基本的に該当なし)但し、厚生年金は3点への引き下げわずかにあるか。 |
TAC | ・選択式 合計27点以上が有力 各科目3点以上(救済ない可能性が高い)
・択一式 合計46点以上 各科目4点以上(救済がある可能性は低い) |
佐藤塾 | ・選択式 合計27点以上 各科目3点以上(救済なし)
・択一式 合計45点以上 各科目4点以上(救済なし) |
安全衛生普及センター | ・選択式 合計26点~27点の可能性が高い 各科目3点以上(雇用・労一・厚年については、2点の可能性はあるが確率はそれほど高くない)
・択一式 合計44点~45点の可能性が高い 各科目4点以上(救済はほぼない) |
資格の大原社労士講座一覧
-
-
【2024年受験対策!大原 社労士】社会保険労務士コース講座一覧
資格の大原 社会保険労務士講座一覧 当記事では、2024年受験対策となる大原社労士の社会保険労務士講座を紹介します。 資格の大原は「2022年・2023年と2年連続オリコン ...
続きを見る
自己採点で合格見込みの方~社労士事務所(法人)キャリアアップ
自己採点で合格見込みなら、下記のサイトは今後の社会保険労務士としてのキャリアの参考になります。
【MS-Japan】は管理部門特化型エージェントNo.1 「人材紹介企業のブランドに関する調査」 2017年3月 実査委託機関:楽天リサーチ(株)に選ばれるなど実績があります。
※社労士の他、弁護士、会計士、税理士など【士業全般】の求人が多数掲載。
- 企業と士業をつなぐポータルサイト
>> 社労士事務所(法人)や人事部門の求人・転職なら【MS-Japan】![]() |
|
弁護士・公認会計士・税理士の求人・転職なら【MS-Japan】
社労士試験 合格ライン 過去5年間(合格点・合格率推移)
社労士試験の合格ラインです。
過去5年間の合格点推移、合格率推移は以下となっています。
なお、選択式は23点~27点、択一式は43点~45点、選択式の救済は令和3年~平成30年に合格ラインを1点~2点とする補正がありました。
年度 | 合格点推移 | 合格率推移 |
R4 | ・選択式 合計27点以上
・択一式 合計44点以上 |
5.3% |
R3 | ・選択式 合計24点以上(労一1点)(国年2点)
・択一式 合計45点以上 |
7.9% |
R2 | ・選択式 合計25点以上(労一・社一・健保 各2点)
・択一式 合計44点以上 |
6.4% |
R元 | ・選択式 合計26点以上(社一2点)
・択一式 合計43点以上 |
6.6% |
H30 | ・選択式 合計23点以上(社一・国年 各2点)
・択一式 合計45点以上 |
6.3% |
社労士試験の合格ラインは何割か?
社労士試験の合格ラインは、選択式と択一式どちらも例年であれば約6割前後となっています。
科目 | 合格ライン |
選択式 | 40点満点:23点~27点(過去5年 )
合格ライン:5割強~6割強 |
択一式 | 70点満点:43点~45点(過去5年 )
合格ライン:6割弱~6割中 |
社労士試験は7割得点できれば、合格ラインに到達していると言えます。
令和4年の社労士試験合格ライン
令和4年の社労士試験の合格ラインは、選択式と択一式どちらも6割台となっています。
科目 | 合格ライン |
選択式 | 40点満点:27点(令和4年 )
合格ライン:6割強 |
択一式 | 70点満点:44点(令和4年 )
合格ライン:6割弱 |
【追記 令和5年9月6日】
資格の大原 社労士合格ライン予想2023
社労士合格ライン予想会&解答解説会
- 選択式 27点 科目別基準点3点以上(補正なし)
- 択一式 47点 科目別基準点4点以上(補正なし)
【追記 令和5年9月2日 17:18】
資格の大原 第55回(令和5年度)社会保険労務士試験の合格ライン予想です。
令和5年9月2日 合格ライン予想会&解答解説会より
- 選択式 27点 科目別基準点3点以上(補正なし)
- 択一式 47点 科目別基準点4点以上(補正なし)
また、合格ライン予想会&解答解説会は終了してますが、まだ申し込みして視聴することが可能です。本年度の試験内容について、担当講師の解説を聞くことで試験の振り返りができます。
✔ 参加特典(一部講座除く)、入学金6,000円免除クーポン有 (インターネット申込限定)
時間 | 担当講師 |
10:00~配信 合格ライン予想会&解答解説会 | 担当:金沢 博憲講師 |
10:45~配信 社労士試験合格者が語る「9フレーム」セミナー | 担当:資格の大原 公式Twitter中の人 |
10:45~配信 再チャレンジセミナー | 担当:石戸 泰史講師 |
10:45~配信 社労士24で合格するための学習法セミナー | 担当:金沢 博憲講師 |
【追記 令和5年9月2日】第55回(令和5年度)社会保険労務士試験について、本日10:00~資格の大原社労士試験2023合格ライン予想会が配信されます。下記から参加予約でご覧頂けます。
【追記 令和5年9月1日】いよいよ明日、資格の大原 社労士試験2023合格ライン予想会です。
第55回(令和5年度)社会保険労務士試験、本当にお疲れさまでした。
資格の大原では、第55回(令和5年度)社会保険労務士試験について、2023年社労士試験合格ライン予想会と解答解説会が開催されます。
ほかにも、大人気講座の社労士24の学習セミナーもあります。(参加無料)
【社労士試験 2023 合格ライン予想!】資格の大原
社労士試験 2023 合格ライン予想会&解答解説会 資格の大原
社労士スペシャルイベント
【配信日】2023年9月2日(土)
【配信スケジュール】(無料予約制)
時間 | 担当講師 |
10:00~配信 合格ライン予想会&解答解説会 | 担当:金沢 博憲講師 |
10:45~配信 社労士試験合格者が語る「9フレーム」セミナー | 担当:資格の大原 公式Twitter中の人 |
10:45~配信 再チャレンジセミナー | 担当:石戸 泰史講師 |
10:45~配信 社労士24で合格するための学習法セミナー | 担当:金沢 博憲講師 |
※申込特典として「解答解説集(PDF)」が登録したメールアドレスに案内されます。
ほかに、人気講座の「社労士24」について、金沢講師からセミナーがあります。
- 社労士24とは
24時間でインプット講義が完了。必要な情報を短時間で効率的に学習できると大好評のWeb通信講座です。
資格の大原 大型ウェビナー 資格フェス 2023夏 参加特典クーポンあり
資格の大原 社労士 クーポン(参加特典あり)
追記:令和5年8月31日
資格の大原では、9月2日に資格フェス2023夏が開催されます。
- 大型ウェビナー資格フェス2023夏がオススメの方
これから2024年の社労士試験合格を目指し学習する方
参加特典として、入学金6,000OFFと受講料5%OFFのクーポンがプレゼントされます。
【9月2日】大型ウェビナー資格フェス2023夏
夏から始めよう!0から始める社労士合格学習法(配信時間13:15~14:00)
社労士の試験制度や法律の知識ゼロから始めて、2024年合格を目指すための学習法を伝授
宅建試験 解答速報
-
-
【10/15配信 宅建 解答速報 大原!】2023年(令和5年度)宅建士試験の解答速報は試験当日に公開
2023年(令和5年度)宅建 解答速報 大原! (R5.11.16 追記) 11月21日は宅建試験の合格発表となります。 宅建から行政書士のダブルライセンスを目指すなら、下記の伊藤塾がお ...
続きを見る